ボディコンバットのおすすめ曲リストは?イベントで盛り上がる人気ナンバーまとめ

2022年4月25日

こんにちは、当サイト管理人の『イガイガ』です。

今回の記事は格闘技のフィットネスプログラム『ボディコンバット』についての記事となります。

ボディコンバットの魅力の一つといえば、カッコいい音楽ですよね!?

格闘技の動きで身体を動かして楽しいというのもあるのですが、それに加えてイケイケな音楽がよりテンションを上げてくれるんです。

今回はそんなボディコンバットの歴代音楽の中で、特にファンの間で人気が高いであろう曲を集めてみました。

イベントなどで盛り上がること間違い無しの曲を楽しんでみてくださいね。(^o^)

ボディコンバットのイベントで盛り上がるおすすめ曲リスト

という事でさっそくボディコンバットで使用されてきた楽曲の中で、特にファンの間で人気の高いものを紹介していきましょう。

ボディコンバットの曲はイベントのときなど特に古い曲が好まれる傾向にあります。

僕自身もやはり最近の(70番台)の曲よりも、60番台以前の曲の方が好きです。

それはボディコンバットの曲が最近は原曲のものをそのまま使う傾向にあったり、ヒップホップ系の曲調にシフトしてきて変わりつつあるからです。

以前の曲はトランス系の音楽が多くて、より日本人がレッスンで盛り上がりやすい音楽が多かったように思うのです。

ということで40番台、50番台、60番台に分けて人気のある過去曲をまとめてみました。

あなたのお気に入りの曲は入っているでしょうか?

ボディコンバット40番台おすすめ曲

The Last Fight 48-7

この曲はボディコンバット48番の7曲目「ムエタイ」に使用されている曲です。

疾走感あるギターサウンドと、ムエタイのアグレッシブな動きがマッチした曲です。

とてもカッコいい曲ですし、ディセンディングエルボーランニングマンニーなどの代表的な動きも入ってます。

個人的にはお気に入りのムエタイソングですね!

What Do You Want From Me 41-8

この曲はボディコンバット41番の8曲目「パワートレーニング3」に使われている女性アーティストの曲です。

アップテンポなビートに合わせてたくさんパンチを打っていきます。

最近ではあまり見かけなくなった、スピードボールなんかも入っている曲ですね。

この曲が使われると昔からやっているファンは自然に笑顔&歌いだしちゃう方も多くいたりします(^o^)

Lord Of The Rings 49-4

40番台の魅力はただ上げ上げの楽曲だけではありません。

この曲は、ボディコンバット49番の4曲目「コンバット2」に使われていた曲です。

空手の型も多く使用されており、静寂の中で動きに集中する場面も多く盛り込まれています。

そんな空手の型に合わせた音楽が、スタジオをまるで映画の世界に引き込んでくれるように感じさせてくれる『Lord of The Rings』を選ばせていただきました。

型の動きを覚えるとすごく気持ちのいい気分にさせてくれますよ♪

See The Light 45-8

ボディコンバット45番の8曲目「パワートレーニング3」から選ばせていただきました。

この『See The Light』はとにかく曲のイントロがヤバイんです!!

一瞬の静寂からこれから始まる最後の戦いを想像させてくれ、鳥肌が立ちそうになってしまうくらいの曲です。

動きが始まった後もカッコいい音楽がずっと続いて、レッスンに参加させてくれている全員を魅了してくれます。

ボディコンバット50番台おすすめ曲

続いて50番台のボディコンバットおすすめきょくに移っていきましょう!

50番台も名曲がたくさんあり、通常レッスンでも使われると楽しくなってしまいます!

Hymn 56-3

この曲はボディコンバット56番の「パワートレーニング1」から選ばせていただきました。

あまり足を使って移動することはない動きですが、その分足を止めて多くのパンチを打ちまくっていきます。

そんなまさにボクシングの打ち合いに没頭できる、アドレナリン全開の音楽です。

非常にテンションが上り爽快感もマックスに達するこの曲をまだ知らない方は、ぜひインストラクターにリクエストしてみてください。(*^^*)

Falling 52-8

ボディコンバット52番から「パワートレーニング3」で使用された曲です。

パワートレーニング3あるあるで、イントロで一度静けさを作り徐々に音楽が盛り上がっていく曲調になっています。

イントロの歌い出しが本当に素敵で、思わず歌いだしたくなってしまう曲ですね。

Let It Rock 55-7

この曲はボディコンバットの55番に使用されている7曲目「ムエタイ」の曲です。

超アグレッシブな気分にさせてくれる音楽が特徴で、曲の7割はニーを打ち続けるというクレイジーな動きにまさにぴったりです!(笑)

ひたすら打つニーと、ジャンプニーがもう完全に理性を崩壊させトレーニングゾーンに突入させてくれる曲ですごく大好きな音楽です!

Roll Over Beethoven 57-5

この曲は気分がとても楽しくなる「パワートレーニング2」の使用曲です。

あの「ビートルズ」が原曲のアーティストという有名曲です。

現在のボディコンバットとは全く違った内容のパワートレーニング2で、イベントなどでやるとすごく盛り上がりますね!

スピードボールや、前後左右の4方向に向けてパンチを打つアラウンドザワールドなど、バラエティに富んだ動きが出てくるのも特徴的です。

 

 

ボディコンバット60番台おすすめ曲

What’s Love 60-6

60番で使われていた、空手とテコンドーの動きがメインとなる「コンバット3」の曲になります。

水平に打つチョップディコイスイッチなどトリッキーな動きが出てくる曲です。

ピアノ伴奏で始まるイントロで空手の動きが入るところから、どんどんビートが上がっていくところがカッコいい曲ですね。

Someone Like You 62-1

この曲はボディコンバット62の1曲目「ウォームアップ」で使用されていた曲です。

ウォームアップにふさわしく、聞くだけで「これからレッスンが始まるんだぁ~!」という高揚感を与えてくれます。

後半の下半身のウォームアップでは『Home Alone』という別の曲が使われますが、こちらも違った雰囲気のアグレッシブな曲で最高です。

拳と心の両方に火を点けてくれる曲ですね!

Power Of Love 62-8

もう一度ボディコンバット62番から選曲です。

「パワートレーニング3」の曲に使われており、とても盛り上がる部分と少し落ち着いて独創的なピアノサウンドが入ってくる構成が大好きな曲です。

個人的には60番台のパワー3の中でも、特に大好きな音楽です!

Holdin’ On Right Now 63-5

63番で使われていた「パワートレーニング2」の曲で、これもイベントなどで盛り上がる曲です。

途中で音楽が止まって、その後音楽が徐々に盛り上がる形は本当にテンションが上ります!

思わずハイタッチがしたくなってしまうような音楽をぜひ楽しんでみてくださいね!

ただちょっとだけ、楽曲の演奏時間が長いので動きを覚えるのは少しハードかも知れません。

 

今まで紹介してきた曲や、それ以外にも自分の好きな曲を実際のレッスンに使用してもらいたい場合には、

担当インストラクターに直接使ってもらえるように交渉するというのも良いかも知れませんね。

ただしインストラクターさんによってレッスンできる曲の数が違います

経験の長いインストラクターの方が、過去曲を多く持っている場合が多いので、

ここ1・2年のデビューのインストラクターでは中々昔の曲は厳しいですね。

また聞いた話ですが、原則としてレスミルズのレッスン使用曲は可能な限り20番以内の曲を使用して欲しいというのがあるそうです。

そこも加味して選曲をお願いするようにしてみましょう。(^o^)

 

気に入ったボディコンバットの曲を手に入れる方法

ボディコンバットのレッスン中に「あ、この曲素敵だな!」と思った場合には、インストラクターの方に直接タイトルを聞いてみてください。

皆さんそのくらいの情報はすぐに教えてくれるはずです。

その後メモしておいた曲名を、動画サイトのYouTubeなどで検索してみてください。

ただしYouTubeで出てくる曲は、ほとんどが原曲のまま出てきます。

ボディコンバットでは曲のテンポを早めてたり、シンセサイザー音などでアレンジを加えている楽曲がほとんどです。

それによってボディコンバットで聞いていた曲調と、原曲とではまた違った印象を受けるでしょう。

原曲の曲調で気に入ったら、iTunesストアなどでその曲を探してみてください。

きっとあなたの気に入ったボディコンバットの曲が見つかることでしょう!

 

ボディコンバットのイベントで盛り上がるおすすめ人気曲まとめ

  • ボディコンバットのイベントなどのおすすめ曲は40~60番台の曲がいい
  • お気に入りの曲はインストラクターにお願いして、レッスンで使用してもらうのもあり
  • 気に入った曲などあればインストラクターに曲名を聞いて、iTunesストアなどで検索してみると探しやすい

以上がボディコンバットのレッスンやイベントで盛り上がるであろう曲についての記事でした。

ここで紹介した楽曲以外でも、ボディコンバットには多くの紹介しきれないほどのかっこいい曲が盛り沢山です!

過去の多くの曲を使用できるインストラクターのレッスンは本当に楽しいですので、いろいろな曲を楽しんでくださいね(*^^*)

ということで、今回の記事はここまでとなります。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!