リュウソウジャー主題歌の歌手は誰?歌詞の意味やCDの発売日についても
こんにちは!
特撮大好き2児のパパ、イガイガです!
今回は新番組の『騎士竜戦隊リュウソウジャー』の主題歌を歌うのは誰?
という事についてです。
やっぱりスーパー戦隊の醍醐味と言ったら、かっこいい主題歌ですよね?
仮面ライダーシリーズもそうなんですが、最近の主題歌はとにかくカッコイイです。
もちろん昔の主題歌も良いものは沢山ありました。
今回のリュウソウジャーの主題歌もカッコイイです!
歌詞なども書き出してみましたので、今回の主題歌がどんな物なのか見てみてください。
目次
リュウソウジャーの主題歌と発売日の情報
ではさっそくリュウソウジャーの主題歌をここに掲載しておきます。
いかがでしたか?
かっこいいですね!
この主題歌はCD化がすでに発表もされています。
ではこのCDが一体いつ発売し、どういった内容なのかということを紹介しましょう。
リュウソウジャーの主題歌はタイトルが『騎士竜戦隊リュウソウジャー』で、発売日が2019年3月20日(水)に発売されます。
通常版と限定版の2種類のバージョンで発売され、価格はそれぞれ通常版が1,200円、限定版が1,800円となっています。
この通常版と限定版とでは何が違うのかを紹介しましょう。
通常版シングル『騎士竜戦隊リュウソウジャー』の収録曲
1,騎士竜戦隊リュウソウジャー【リュウソウジャーOP曲】
2,ケボーン!リュウソウジャー【リュウソウジャーED曲】
3,騎士竜戦隊リュウソウジャー【オリジナル・カラオケ】
4,ケボーン!リュウソウジャー【オリジナル・カラオケ】
このように収録曲は全部で4曲です。
オーソドックスにリュウソウジャーのOP曲とED曲が入っている形ですね。
限定版シングル『騎士竜戦隊リュウソウジャー』の収録曲
1,騎士竜戦隊リュウソウジャー【リュウソウジャーOP曲】
2,ケボーン!リュウソウジャー【リュウソウジャーED曲】
3,最強最高 SUPER STARES!【4週連続スペシャル スーパー戦隊最強バトル!!OP曲】
4,騎士竜戦隊リュウソウジャー【オリジナル・カラオケ】
5,ケボーン!リュウソウジャー【オリジナル・カラオケ】
6,最強最高 SUPER STARES!【オリジナル・カラオケ】
限定版は通常版と比べると2曲多い、全部で6曲が収録された内容となっています。
もちろんジャケットの絵も通常版と限定版それぞれで異なるデザインです。
さらに限定版にはこの他にリュウソウジャーの武器であり、別売りされる予定の「DXリュウソウケン」を強化させる限定版アイテム『リュウソウル歌って踊ろうバージョン』も同梱されています。
『騎士竜戦隊リュウソウジャー』主題歌シングル限定版に特別なレッドリュウソウルが同梱されることが明らかに!OPテーマの試聴動画も公開!!https://t.co/Xj1Mx7t58A#リュウソウジャー#スーパー戦隊pic.twitter.com/HZyjCV18bL
— 電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) 2019年2月20日
このリュウソウルをリュウソウケンにセットすると、そのリュウソウルに対応した音声が流れるそうです。
そして限定版のリュウソウルを使用することで、歌って踊ろうバージョンの特別な音声が流れるそうです。
写真を見れば分かるかも知れませんが、シールド部分のデザインも限定版は通常のものとは違うデザインなようです。
どんな音声なのかはお楽しみに!
リュウソウジャーの主題歌歌詞を書き出し
ここではリュウソウジャーの主題歌の歌詞を書き出してみました。
しっかりと聞きながら書いたつもりですが、多少違っている可能性も・・・。
もし多少の間違いがあったらご容赦を願います。m(_ _)m
『騎士竜戦隊リュウソウジャー』
歌:幡野智宏 作詞:マイクスギヤマ 作曲:園田健太郎 編曲:甲田雅人
キラッと光るソード 使ってバトルロード
守りたいこの世界 投げ出さないと
決めたなら その道を行けよ
正しきエンブレム 勇者の証
さあ ソウルを一つに
どんな時でも 逃げない
ダイナミック 大地を鳴らせ 鋼の力
キラッと光るソード 使ってバトルロード
夢は1人で見るより みんなで見るほど強くなる
果敢と限界など ドカンと超えていこう
正義に仕え 闇を断て
騎士竜戦隊リュウソウジャー
こんな感じの歌詞でした。
主題歌を聞いてみての感想は、冒険ムード満載のかっこいい曲という感じですね!
聞くだけで元気がもらえるようなスーパー戦隊ならではの曲調で、サビも頭に残りやすいメロディで僕の子供達もしばらくこの曲ばかりを歌ってそうです(笑)
これは時間にして1分ちょっとのテレビバージョンの曲なので、発売されるシングルではもっと長い歌詞が付きます。
歌詞の内容も戦隊モノらしく、自分を熱く鼓舞してくれるような内容で、大人のなった僕でもマジマジ歌詞を呼んでいたらなんだか元気が湧いて来ました。
いくつになってもスーパー戦隊の歌詞は良いですね!
歌手幡野智宏の情報
ではリュウソウジャーの主題歌を歌う人はどんな人なのか?
この歌手の方は『幡野智宏(はたのともひろ)さん』といいます。
幡野さんは実はリュウソウジャー以前にも宇宙戦隊キュウレンジャーの主題歌『LUCKYSTAR』を担当していました。
幡野智宏のプロフィール
生年月日:1988年11月23日
年齢:30歳(2019年現在)
出身地:神奈川県
所属:MOJOST
引用元:Wikipedia
学生時代にポルノグラフィティの歌に影響を受けたそうで、そこから歌手への夢を抱いたそうです。
同時に声優にも興味を持っていたそうで、そこからスーパー戦隊の主題歌の担当という道が拓けたようですね。
そして2017年に今の事務所に所属。
宇宙戦隊キュウレンジャーの主題歌『LUCKYSTAR』を歌う事になるのです。
ちなみに幡野さんはProject.R(プロジェクトR)にも所属しています。
Project.Rとは複数の人数でスーパー戦隊の主題歌を歌うチームのことを言います。
前期スーパー戦隊のルパパトもProject.Rの『吉田達彦さん』と『吉田仁美さん』が担当していました。
ちなみにキュウレンジャーの主題歌を聞いたことがない方は、こんな感じですのでぜひ聞いてみてください。
こっちのキュウレンジャーの主題歌もアップテンポで元気が出る曲ですね。
今度子供とカラオケでノリノリで歌おうと思います(笑)
エンディング曲はマジレンジャーED担当歌手
リュウソウジャーはエンディング曲にも触れておきますね。
上記リュウソウジャー主題歌シングルの曲目にも載せていますが、エンディング曲はタイトルは『ケボーン!リュウソウジャー』といいます。
このエンディング曲を歌うのは、『Sister MAYO』さんです。
この方は1998年にデビューした方で、2018年にデビュー20周年を迎えた大ベテランの方です。
主題歌を歌う幡野智宏さんと同じく、Project.Rにも参加しています。
過去には「魔法戦隊マジレンジャー」のエンディングテーマ「呪文降臨~マジカル・フォース」、炎神戦隊ゴーオンジャー「炎神ファーストラップ-Type Normal-」を歌っていました。
Project.Rとしては「海賊戦隊ゴーカイジャー」のエンディングテーマ「スーパー戦隊 ヒーローゲッター」も歌っていました。
もうスーパー戦隊の歌い手としては有名なんですね!
エンディング曲の動画はこちらです。
・・・なんだか不思議なダンスですね(笑)
このダンスに対しての意見などがあればぜひ聞かせてほしいですね。
この記事のまとめ
- 騎士竜戦隊リュウソウジャーの主題歌は2019年3月20日(水)に発売
- 主題歌のシングルには通常版1,200円、限定版1,800円で発売
- 限定版にはオリジナルリュウソウル(武器に装着させるアイテム)も同梱される
- 主題歌の歌手は幡野智宏さんで、宇宙戦隊キュウレンジャーの主題歌を歌っていた方
- ED曲はベテランのSister MAYOさんが担当
ということが現在リュウソウジャーの主題歌について発表されている情報のまとめです。
今はOPの長さの時間しか発表されていませんが、早くフルバージョンが聞いてみたいですね。
この曲に合わせながらのOP映像も早く見てみたいです。
ということで今回の記事はここまでになります!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません